お互い冷めてるとはいえ彼氏がいるのに、嘘をついて男の友人のところへ行ってごめんなさい。
彼氏とは来月から1ヶ月距離を置こうと前に話し合いをしたけど、きっとどちらも気持ちが戻ることはないだろうと思って、今すでに友人に気持ちが傾いている自分が情けないです。
彼氏がしてくれなかったようなことをしてくれる友人への安心感に負けて、浮気のように甘えている自分が情けない。
はっきりしないといけないのに、距離を置く日まで別れを切り出すことが出来ない。
初めに別れを切り出されて縋ったのは私なのに。
半端な人間でごめんなさい。
[PR]
以前、観劇していた時に機内モードとマナーモードにしているから大丈夫だと思っていたせいで、好きな役者さんの大事なシーンでアラームを鳴らしてしました。
自分でその時間に設定してた記憶もなく、最初は私のスマホが鳴っているとは思わず早く止めて欲しいと思っていたのですが私でした。
その時点で頭が真っ白になりほんとうに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
周りの人にもかなり迷惑を掛けてしまいましたし、役者さんも気になったと思います。
私の中でそれ以降ずっと心にのしかかっておりその公演の名前を見たり、他の劇を見ていても鳴らしてしまったことが頭に浮かんできてしまいトラウマの様になってしまいした。
全て私の責任ということはわかっているのですが辛くてたまりません。
改めて、その当時は両隣の方に謝罪する事しか出来なかったので、この場をお借りして当時観劇していた全ての方と役者の皆様に謝罪させて頂きます。
誠に申し訳ございませんでした。
そこは第一志望じゃなかったんです。本当は第二志望だったんです。第二志望でも学歴的にも充分だったし、何より勉強してなかったからそこにしたんです。それでも勉強しなかったのに、まぐれなんかで合格してしまったんです。クラスの誰よりも受験勉強しなかったんです。あの子の方が物凄く努力してたし、受かるべき人でした。私なんかが受かってはいけなかった。物凄く努力した、第一志望に合格して嬉しい、だなんて嘘ばっかついてるんです。報告から帰るときに会ったあの子の顔が忘れられません。私は、誰にも褒められる資格なんてないんです。嘘ばっかついたのに、辻褄だけあってしまったんです。本当にごめんなさい。いづれ私はドン底に突き落とされるでしょう。本当にごめんなさい。
[匿名]2019年3月22日観光地に住んでいて、様々な方にお声かけいただきます。
本日は道と商品についてたずねられました。
正しく答えはしたものの、少々緊張してしまい、より詳細を述べられたのに断片的なことばかりを申し上げてしまいました。
おそらく、道の関係上迷うようなことはなかったとは存じますが、どうか彼らが困らずに過ごせていますように。
楽しい旅を過ごせていますように。
お願いします。
私はその時不幸のどん底で、あいつも不幸になればいい!なんて考えで、友達の引き出しにゴミを入れてしまいました…
[匿名さん]2019年3月24日本当にごめんなさい…
謝っても謝りきれません…