懺悔したいとき

匿名さんの懺悔

私は中学生の頃から、好意を寄せられると途端に相手の事が気持ち悪く感じて無視をしてしまうのです。初めは照れ隠しでそうなってしまうのかと思っていたのですが、社会人になった今でもそれは変わらず続いています。今は気持ち悪く思うと共に若干の恐怖も感じてしまいます。ですが相手からすれば何もしていないのに突然私の態度が変わったと思うでしょう。他人に優しく生きていきたいのに、どうすればこの心の変化を和らげることが出来るのでしょうか。

2018年8月27日

コメント一覧(2)

懺悔した者です。ありがとうございます。私の悩みをこうしてしっかり受け止めてくださる方がいて、とても安心したと共に、少し自分へ自信を持つことを頑張ろうと思えました。たしかに私は自分の事を他人より劣った存在だと常常思っている節がありました。その心から、まずは変えていこうと思います。もっと明るく前向きに、人にやさしくできるように努力をしてみます。ありがとうございました。[懺悔した者]2018年8月27日
自分が愛される人間ではないと思ってないですか?
だから自分が愛されると怖くなる、なんで私を好きになるの?と
純粋な好意は最初は怖いですが、あ、私は愛される人間なんだと思うと好意を返せると思います。
親や周りにネガティブな事ばかり言う人がいませんか?自信持って鏡になった気持ちで感情を返せるといいですね、応援してます。[名無し]2018年8月27日