懺悔したいとき

一音の懺悔

私は、営業をしております。本日、自分の時間を奪われたことに怒り、その感情のまま、窓口と時間を奪ったものに勝手に怒り、傷付けました。余計なことを話すのをやめ、今後は感情を殺して生きます。本日起こった事例に関しては深く悔い改めます。

2019年12月19日

コメント一覧(2)

感情を殺す=仕事出来る男


じゃないよ。[けーん]2019年12月19日
いいえ、時間に関してはお相手様に対して一番気を使わなければならない部分です。

どんなお相手様にも「お時間頂戴致しまして」の言葉だけは誠意を込めてお伝えしています。
失礼のあった時に会社がフォローしてくれたとしても、時間だけはお金で解決したりお返し出来る物ではないんですよね。

だからすごく気を付けていますし、余計な事だなんて思いません。

嫌な思いをされたと思うし、ましてや懺悔なんて‥。少しお疲れですか?

時間にルーズな所って数年後にはあれ?と消えてたり無くなっていたりします。
頑張りましょう![匿名希望]2019年12月19日